事業内容

継続して頼られる存在へ

私たちが目指しているのは、“一度きりの仕事”ではなく、“継続して声をかけてもらえる存在”です。
一つの現場を丁寧に仕上げることで、「またお願いしたい」と思っていただける関係を築いていく。
その積み重ねが、仕事の安定にも、信頼にもつながっていくと考えています。
一つひとつの現場が、その次につながるように。
これからも、選ばれ続ける会社であるために、技術と姿勢を磨き続けます。

信頼が問われる現場で、技術と実績を積み重ねる

当社の仕事は、民間工事と公共工事が2:8の割合。
公共施設の電気設備工事では、厳格な仕様や工程管理が求められます。
そこでは、正確さとスピードだけでなく、書類や工程の管理、他業者との連携といった「見えない部分での対応力」も重要です。
こうした現場で培った経験は、他のすべての仕事にも活きています。
信頼を得てきた理由は、そうした地道な対応の積み重ねにあると考えています。

電気を“ただ通す”だけでは終わらない

電気工事は、単に照明をつける・コンセントを増やすといった作業では終わりません。
「どう使うか」「どう配置すれば快適か」「将来的に不便が出ないか」までを考えて設計・施工することが、私たちの仕事です。
経験をもとに、現場で使う人の視点に立った提案を行うことで、工事の質は一段と高まります。
施工だけでなく、その前段階から丁寧に関われることも、当社の強みの一つです。

一貫対応が、信頼と安心を生む

当社では、打ち合わせから現場管理、施工まですべて代表自身が担当しています。
少人数体制であることは、「最後まで責任を持って対応できる」という大きな強みです。
工事内容の確認もスムーズで、話が食い違うこともありません。
また、現場での判断や急な変更にも柔軟に対応できます。
こうした一貫した対応力が、結果として「任せてよかった」という信頼につながっています。

小規模から大規模まで、現場に応じた柔軟な対応を

私たちが手がけてきた工事は、店舗やオフィスといった小規模空間から、演劇ホールや工場などの大規模施設まで多岐にわたります。
施工内容も電源設備・空調用の配線・照明・充電器設置など幅広く、現場の特性や使用目的をふまえた上で、最適な施工を提案・実施しています。
規模の大小に関係なく、「その空間に合った、誠実な仕事をすること」。それが私たちの一貫した姿勢です。