求人情報

しっかり育てる。だから、しっかり選びたい

私たちは、大きな会社ではありません。だからこそ、一人ひとりと向き合って、しっかり育てる環境を用意しています。
手を動かすことだけでなく、考える力や判断力まで育てていくには、時間も手間もかかります。
だからこそ、誰でもいいとは思っていません。
目の前の仕事にまっすぐ向き合いたい人、自分の力で技術を身につけたい人。
そういう人と、これからの現場を一緒につくっていきたいと考えています。

教えるのではなく、隣で覚える。

技術は、座学ではなく現場で覚えていくものです。
当社では、いきなり一人で任せることはありません。まずは道具の名前、作業の流れ、現場での基本動作などを、実際の作業を通して少しずつ覚えてもらいます。
代表自身が現場に立つからこそ、すぐそばで動きを見てもらい、言葉で補いながら教えることができます。
細かくて地道な作業も多いですが、それが積み重なって技術になります。焦らず、一歩ずつ覚えていってください。

小さな会社だからこそ、融通がきく

「現場仕事=厳しい」というイメージを持たれがちですが、実際はもっと柔軟です。
現場の状況によって時間が前後したり、週ごとに場所が変わったりと、毎日が同じではないぶん、リズムに変化があるのもこの仕事の面白さ。
また、体調や家庭の都合などにも配慮しやすいのは、小さな会社ならではの魅力です。
お互いに声をかけ合いながら、無理のない働き方ができる職場を目指しています。

経験よりも、誠実さ

もちろん経験や資格があるに越したことはありませんが、それ以上に重視しているのは人柄です。
誰かに見られていないときでも手を抜かないこと。わからないことをそのままにせず、聞けること。
現場では、そんな“当たり前の姿勢”がとても大切になります。
最初からすべてができる必要はありません。
学ぶ姿勢と、仕事に対する誠実さがあれば、こちらも全力で応えます。

手に職を、というあなたへ

この仕事の魅力は、「身につけた技術が、自分の力になる」ということです。
資格支援制度もありますし、道具や作業の知識も、すべて現場で学べます。
一人で現場を任されるようになれば、収入も大きく変わっていきます。
将来的には独立したいという希望も応援しますし、長く一緒に働くのも大歓迎です。
一歩ずつでいいので、確実に成長していきたい。そんな想いを持つ方を、心から歓迎します